Mノート



都道府県別では山梨と長野が増加、大都市圏は低調続く結果
更新日: 2020-08-13 16:48:37
ナビタイムジャパンは、同社が提供する各種ナビゲーションサービスで同意を得て取得した経路検索条件データから、東京都内を出発地として検索されたデータを抽出し、その目的地を都道府県単位で集計した。
もくもく
都道府県 山梨 長野 +
都道府県別では山梨と長野が増加
ナビタイム、7月下旬の東京都出発の目的地検索を分析、都道府県別では山梨と長野が増加、大都市圏は低調続く結果に
出典:https://www.travelvoice.jp/20200813-146838
 
山梨県や長野県への検索は緊急事態宣言の解除後に増加。夏休みが始まった7月27日週は天気も良ったことから、山梨県の7月27日週の検索数は、2月3日と同程度(99%)となった。

一方、 大都市圏への検索は、緊急事態宣言の解除後もあまり増えておらず、東京都からの7月27日週の検索数を2月3日週と比べると、大阪府33%、愛知県32%、福岡県32%といずれも2月3日週の3割程度にとどまった。
目的地として検索された山梨県の観光スポット ランキング
富士急ハイランド
富士の裾野にあるアミューズメントパークとして“世界一”のアトラクションを多く備え、園内にはテーマパーク「トーマスランド」と「リサとガスパール タウン」も併設し、老若男女を問わずお楽しみいただける遊園地「富士急ハイランド」
出典:https://www.fujiq.jp/
 
「ほったらかし温泉」あっちの湯とこっちの湯
「ほったらかし温泉」はほったらかしという名前の通り、あまり宣伝をしていません。しかし、口コミが口コミを呼び、今やまったくほったらかされていない人気の日帰り温泉に。
出典:https://www.travel.co.jp/guide/article/30487/
 
平成11年に開場した「こっちの湯」は朝10時30分から夕方17時(土日祝日は22時)までなのに対し、平成15年末に開場した「あっちの湯(上の写真)」はなんと日の出1時間前から夜の22時まで。

つまり、早朝から10時30分まで、あるいは平日の17時以降の入浴の場合と、お風呂から日の出を見たい、平日に夜景を見たいという場合は自動的に「あっちの湯」一択となります。

ちなみに日の出前から営業しているというのはなかなか貴重で、渋滞を避けて早朝に山梨に到着した場合、ほったらかし温泉でゆっくり朝風呂に入るという贅沢な旅もできるのです。
山中湖
大昔のこと、山中湖村では雨がいくにちも降らないことがありました。野も山もひからびてしまい、井戸水も出なくなるほどだったといいます。村では赤牛が飼われていましたが、かわいそうなこの赤牛は、ノドも皮膚もカラカラにひからびてしまいました。哀れに思った村人は、赤牛を湖の中に引っぱり込んで首まで水に浸からせてあげました。

すると、どうでしょう。空の向こうのほうが、にわかにかき曇り、ザーっと雨が降り始めたのです。まさに恵みの雨でした。
赤牛が湖に浸って喜び、その感謝の気持ちが神様に通じたんだ。それで恵みの雨がもたらされたのだ…
村人たちは、いつともなくこんなふうに信じるようになりました。それから後は、日照りがつづくようなことがあると、村では赤牛を湖水に引き込んで水浴びをさせるようになりました。そうすれば、不思議と恵みの雨がもたらされたそうです。

赤牛の由来から、山中湖を「臥牛湖」と呼ぶようになったとも伝えられています。
山中湖を山の上から眺めると、ちょうど牛が気持ちよさそうに水浴びをして寝そべっている形をしています。
出典:https://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/seminar_tale.php
 
臥牛湖(がぎゅうこ)の赤牛(あかうし)
道の駅どうし 国道413号線沿いの道の駅
国道413号沿いに建つ「道の駅 どうし」は、道志村の情報発信拠点。

観光、イベント、特産品など村内の様々な情報を手軽に得ることができます。

また、村で採れた新鮮な素材を中心に使ったオリジナル料理が味わえるレストラン「手づくりキッチン」や特産品直売所もあり、道志村の魅力が一堂に会しています。
 
道の駅富士吉田 みちのえきふじよしだ
富士山が真正面に見える道の駅富士吉田は「関東の道の駅ランキング」で常に上位にランクしている人気の道の駅。富士山麓の道の駅として年間を通じて多くの人で賑わっています。
ここでしか買えない地場の土産物はもちろん、軽食コーナーでは富士吉田の郷土料理「吉田のうどん」を味わうこともでき、敷地内の無料水汲み場では富士山の湧水がなんと汲み放題!!
同エリア内には、「富士山レーダードーム館」、「ふじやまビール ハーベステラス」、「mont-bell」、「キッズランド」があり、駐車場も200台分以上完備!
ショッピング、食べる、遊ぶ、学ぶがたっぷりの個性豊かな道の駅となっています。
 

コメント